田舎暮らしに興味がある、いつか移住してみたいと思う人は少なくないと思います。
筆者も以前はその一人で、十数年前に田舎に家族で移住し、現在に至るまで生活しています。
まだ漠然としていて移住候補地が決まってない段階でも、ネットで多くの情報を得ることができます。
興味のある皆さん、まずはネットでこんな情報をチェックしてみてはどうでしょうか?
移住情報をチェックする
「移住」で検索すると、貴重な情報が多く掲載されているサイトが見つかります。
まずはこういったサイトから情報収集してはどうでしょうか。
筆者も移住前はいろんなサイトをチェックして、移住フェア等のイベントにも参加して情報を収集していました。
行政の支援内容をチェックする
興味のある地域の自治体役場のホームページで、移住者促進に関する内容を調べてみましょう。
最近は多くの地方自治体が移住者確保に力を入れているので、移住奨励金や住宅補助等、移住時の様々な支援策が出ていると思います。
同時に、例えば子供の医療費を何歳まで無料等、移住後の生活支援についても掲載されているところもありますので、自治体サイトで確認してみましょう。
その上で、サイトに記載されている移住者担当部署に問い合わせしてみれば更に詳しく教えてもらえることでしょう。
また、地域によっては、住民向けに発行されている広報誌が掲載されている役場サイトもあります。
その地域の生きた情報が掲載されていますので、閲覧してみてはどうでしょうか。
業種ごとの支援内容をチェックする
農林水産業への就業を目的として移住を検討されている人は、それぞれの業種での支援制度を調べてみましょう。
国、地方自治体、協同組合等が研修生制度を設けている業種がありますので、興味のある方は調べてみてはどうでしょうか。
外部リンク:各業種の支援情報
筆者も移住時にこういった支援制度を利用させてもらって、一次産業に従事しています。
移住者や住民のブログをチェックする
住民や移住者が、ブログで情報を発信している地域もあるでしょう。
生きた情報が多く掲載されていますのでチェックしてみましょう。
Googleマップをチェックする
興味のある地域をGoogleマップでチェックしてみましょう。
航空写真で見てみると、色々と移住後の生活の想像が膨らんで楽しいですよ。
近くにどんな施設があるか、家がどれぐらい多いか(実際には空き家の場合も多いですが)、どういった交通網があるか等、ある程度生活に必要な情報もわかります。
また、同時にチェックすることをお勧めしたいのが、空港や新幹線駅までの距離や移動手段の確認です。
多くの場合、田舎に移住すると車での移動が中心になると思いますが、それでも実家に行く用事があったり、友人や身内が訪ねてきたりする機会もあることでしょう。
そういった長距離の移動時にどういった手段がある地域なのかもチェックしてはどうでしょうか。
外部リンク:Googleマップ
ハザードマップをチェックする
検討している地域でどういった自然災害が起こる可能性があるのかを事前に確認しておきましょう。
国土交通省が運営する下記サイトで地域情報をチェックしてみましょう。
外部リンク:ハザードマップポータルサイト
事前にハザードマップを確認した上で、実際に地域を訪問した際に、防災について、過去の災害について、役所や住民の方に教えてもらいましょう。
空き家情報を調べてみよう
気になる地域が見つかったら、住宅事情を調べてみましょう。
下記の国土交通省のサイトに全国の空き家情報が掲載されています。
外部リンク:国土交通省 全国地方公共団体空き家・空き地情報サイトリンク集
おわりに
いかがでしたか?
みなさんの田舎暮らしが楽しいものになることを願っています。